フラグ回収のフラグor死亡フラグ、英語でなんて言う?

2024年1月4日木曜日

お役立ち情報

t f B! P L

答えはJinx!でも注意が必要

アニメやゲーム実況などでよく見かける”フラグ”という言葉。

強敵との闘いの前に「必ず帰ってくるよ」とあるキャラが言うと、視聴者は「まさかこのキャラ、この戦いで死ぬんじゃないか?」とストーリーの展開を予想して案じてしまうことがあります。

キャラや敵の強さではなく、「こういうこと言う人って絶対死ぬよね」と、様々な創作物の傾向からメタ的に察する感覚です。


ゲーム実況では「なんか強調しいい!もう勝てる気しかしない」と大口をたたくと、「これは死亡フラグ」、「フラグか?」などと揶揄され、例えば10秒後に不意を突かれて死んでしまうと視聴者からは「やっぱりフラグだった」とツッコミを入れられるわけです。


フラグとはもともとゲーム進行のためのスイッチみたいなもの。

例えば、あるRPGの序盤、村から出たいのに見張りの兵が出口をふさいでいて出られない。

長老に話しかけると村を出る目的を告げられ、見張りの兵が道を開けてくれる。

と、この場合は長老に話しかけることがフラグになるわけですが、そのような条件を指して言うものだったようです。

「死亡フラグ」という言葉はいつ生まれた? 初出を考察したブログに注目 - はてなニュース (hatenanews.com)

やはり創作者側の観点から立ったメタ的な表現なのです。

以下が実際にフラグの代わりに英語圏の人たちが「Jinx」を使っている場面です。

ネリッサさんというホロライブの配信者が仲間のビジューさんの活躍を観て「あなたはプロだね!」と言います。

言下にビジューさんはキルされてしまいゲームオーバーに。

チャット欄には「Jinxed」と流れます。

日本語に訳すと「フラグだった」と言ったところでしょうか。


この【Jinx-ジンクス】という言葉は、日本ではゲン担ぎのようにいい意味でも使われますが、英語では悪い意味でしか使われないようです。

英語「jinx」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書


一点、注意しなければならないのは「フラグを建てる」、「フラグ回収」が「伏線回収」という意味でつかわれる場合、また別の表現になります。

以下のDMM英会話の回答をご覧ください。

伏線の回収って英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow?

このブログを検索

人気の投稿

QooQ